ナビ得 NX-Station

ディスプレイ解像度の略称リスト

 NX-Stationがパソコン関係・デジタル規格のデータをまとめてリスト化しました。
ディスプレイモニターやデジタルテレビの解像度は一般にx座標(水平)方向、y座標(垂直)方向の 表示可能なドットの数で表現し、それぞれ略称が付けられています。

ビデオ解像度間の比較
出典:ウィキメディア・コモンズ ベクタービデオ標準より

ディスプレイ解像度の略称リスト
略称 呼称 解像度 備考
QVGA (Quarter VGA) キューブイジーエー 320×240 VGAの4分の1の解像度。主にPDAや携帯電話など。
CGA シージーエー 640×200、320×200 1981年 IBM グラフィックカード Color Graphics Adapter(CGA)で採用
HVGA (Half size Video Graphics Array) エィチブイジーエー 640×240, 320×480 ポートレイトタイプの320×480ドットとランドスケープタイプの640×240ドットの2種類
PC-9801標準解像度 - 640×400 NEC PC-9801シリーズ ノーマルモード
PC-9821標準解像度 - 640×480 NEC PC-9821シリーズ。256色の表示が可能
VGA (Video Graphics Array) ブイジーエー 640×480 16色の表示が可能なもの。IBM社が開発し、同社のパソコンOS/2に組み込まれた。その後VGAの後継として多くの高解像度規格が開発されたが、VGAはBIOSにより直接制御されるため、システムにトラブルが起きた時などの緊急時用として現在でも利用されている。
WVGA (Wide VGA) ダブリュブイジーエイ 800×480 800×480ドットのこと。従来のVGAという画面表示の規格を横に拡げたもの。ノートパソコンや携帯電話で利用
SVGA (Super VGA) 呼称 800×600 もともとはVGAを拡張した規格の総称で、解像度や発色数の統一は無かった。各社が自由に機能拡張していたためそれぞれの方式に互換性は無かった。後に規格の統一化が図られ、互換モードが作られた。解像度には800×600ピクセル、1024×768ピクセル、1280×1024ピクセル、最大同時発色数には256色、65,536色、16,777,216色などのモードがあり、システムの能力によって選べるモードが違う。
XGA (eXtended Graphics Array) 1024×768 256色同時発色。1990年にIBM社がVGAを拡張して発表した。
PC-H98 ハイレゾモード ハイレゾモード 1120×750 NEC PC-H98シリーズ、最大1677万7216色中256色表示。
WXGA (Wide XGA) ダブリューエックスジーエー 1280×768 XGAの横幅を広げた解像度。ワイドXGA
Quad-VGA クアッドブイジーエー 1280×960 VGAの4倍の画素数
SXGA (Super XGA) エスエックスジーエー 1280×1024 XGAを縦横広げた
SXGA+ (SXGA Plus) エスエックスジーエープラス 1400×1050 SXGAを縦横にわずかに広げた解像度。
UXGA (Ultra XGA) ユーエックスジーエー 1600×1200 SVGAの4倍の解像度、縦横それぞれ2倍に広げた
WSXGA+ (Wide SXGA plus) ダブリューエスエックスジーエー 1680×1050 備考
FHD (Full HD) フルエィチデー 1920×1080 備考
WUXGA (Wide UXGA) ダブリューユーエックスジーエー 1920×1200 UXGAの横幅を広げた解像度。
QXGA (Quad-XGA) キューエックスジーエー 2048×1536 XGAの4倍の画素数
QUXGA (Quad-UXGA) キューユーエックスジーエー 3200×2400 UXGAの4倍の画素数
QUXGA Wide (Quad-UXGA Wide) キューユーエックスジーエーワイド 3840×2400 QUXGAの横幅を広げた解像度
4K フォーケイ 3840×2160 4K UHDTV
8K エイトケイ 7680×4320 8K UHDTV
略称 呼称 解像度 備考


 ちょっとメモ
 画素数の計算式  : 画素数 = (x座標(水平)方向の画素) [dot] × (y座標(垂直)方向の画素) [dot]
 必要なビデオメモリ: ビデオメモリ = 画素数 [dot] × 画面の色のビット [bit]

<< 前のページに戻る

用途別の特殊な解像度

 用途見合いで策定された解像度についても調査しました。
 ウィキペディア(Wikipedia)の 一般的な解像度のリスト にはメーカーや規格団体を越えてまとめられているので参考になります。

  • スマートフォン、タブレット用のディスプレイは縦型でアスペクト比がPC用と異なります。
  • シングルボードコンピュータ用のディスプレイはPC用、スマホ用のどちらかに合わせた解像度が採用されています。
  • デジタルテレビにおいては4K/8Kテレビ放送用のディスプレイなど超解像度化が進んでいます。

更新履歴

更新日:2023年01月20日
作成日:NX-Station前サイトから移行
その他:

<< 前のページに戻る