98Stationの運営者について
Webページをご覧いただきありがとうございます。私、SENRIは30年以上のPC-9800シリーズのユーザー歴を持ち、多くのパソコン PC-98とその周辺機器を試用してきました。1998年より「PC98周辺機器情報局 98Station」ホームページを運営してきました。
PC利用者としての視点に立って、通常の購入方法や使用方法のみならず、便利に活用する方法から改造や修理に関する情報を整理して公開しています。
運営サイト名:
PC98周辺機器情報局 98Station
運営者名:
SENRI
連絡先 :
連絡フォームを設置(運営者宛にe-Mailが届きます)
運営者 SENRI
職歴
IT技術者としてシステム開発、運用に従事 約25年
副業としてプログラミング、Webサイト制作、ライターなど 約20年
趣味
写真撮影、動画撮影
PCゲームなど
所有機器(MyPC)
私の利用してきたPCについて紹介します。
私のパソコン環境
NEC PC-98シリーズ、EPSON 98互換機、AT互換機
2022年リニューアル時のコメント
最近では見かけなくなりつつありますが個人ホームページで使用しているPCを自己紹介代わりにするのは、どのメーカーが好きか、PCに触れた年代から経験年数を知ることができ、また高級機や複数台の所有は経済力を示す上で重要だったと思います。リアルで会って話をするときに所有車の話をするのと近い感覚だと思います。
98Stationの運営方針
コンセプト
98StationのWebサイトの運営について
レガシーコンピュータの利用・活用と
コンピュータのリユースの発展に役立つ情報の提供をすることをコンセプトとしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
→
98Stationからのご挨拶、コンセプトとお約束
98Stationのプライバシーについての考えについて表明しています。
98Stationの個人情報保護についての考えについて表明しています。
2022年リニューアル時のコメント
リニューアルに合わせてプライバシーポリシー、個人情報保護ポリシーを制定しました。