NECパソコン ACアダプター・バッテリー情報

ACアダプター・バッテリー
ACアダプタ |
標準添付品と同等のACアダプター。 |
バッテリパック |
標準添付品と同等、大容量化したLサイズのバッテリーパックなど。 |
その他 |
PC本体なしにバッテリー充電を可能にするバッテリーチャージャーなど。 |
<< 前のページに戻る
ACアダプター・バッテリー 一覧表
PC-98NXシリーズ向けの商品の仕様や概要についてリストアップしました。
PC-VP-BP01~ PC-VP-BP11~ PC-VP-BP21~ PC-VP-BP31~ PC-VP-BP41~ PC-VP-BP51~ PC-VP-BP61~ PC-VP-BP71~ PC-VP-BP81~ PC-VP-BP91~ PC-VP-BP101~ PC-VP-BP111~ PC-VP-BP121~ PC-VP-BP131~ PC-VP-BP141~
型番 PC-VP-BP01~PC-VP-BP10のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP01 |
バッテリパック |
1997年10月23日 |
¥24,000 |
専用LiIonバッテリパック |
PC-VP-BP02 |
バッテリパック |
1998年06月01日 |
¥12,000(税別) |
専用リチウムイオンバッテリパック。本体に1個標準添付。 |
PC-VP-BP03 |
大容量バッテリパック |
1998年06月01日 |
¥24,000円(税別) |
専用大容量バッテリパック。 |
PC-VP-BP04 |
バッテリケース |
1998年06月01日 |
¥23,000円(税別) |
専用バッテリケース。本体添付のバッテリパックまたは大容量バッテリパックを1個増設するケース。CD-ROMベース、ポートベースとは排他利用。 |
PC-VP-BP05 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP06 |
ACアダプタ |
1999年01月28日 |
¥10,000 |
LB26C/62A専用のACアダプタです。LB26C/62A本体に1個標準添付。 |
PC-VP-BP07 |
バッテリパック |
1999年01月28日 |
¥24,000 |
LB26C/62A専用のバッテリパックです。LB26C/62A本体に1個標準添付。 |
PC-VP-BP08 |
ACアダプタ |
1999年10月14日 |
¥10,000(税別) |
VA33H/BS,VA33H/BC専用ACアダプタ。本体には1個標準添付。 |
PC-VP-BP09 |
バッテリパック(M) |
1999年10月14日 |
¥13,000(税別) |
VA33H/BS,VA33H/BC専用バッテリパック。本体には1個標準添付。 |
PC-VP-BP10 |
バッテリパック(L) |
1999年10月14日 |
¥16,000(税別) |
VA33H/BS,VA33H/BC専用バッテリパック。本体標準添付のバッテリパック(M)とは排他利用。バッテリパック(M)の約2倍の容量。 |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP11~PC-VP-BP20のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP11 |
バッテリパック(LL) |
1999年10月14日 |
¥40,000(税別) |
・VA33H/BS,VA33H/BC専用のセカンドバッテリ。本体底面に装着して利用。
・バッテリパック(M)の約3倍の容量。 |
PC-VP-BP12 |
バッテリパック(M) |
2000年10月17日 |
¥13,000(税別) |
LaVie MX本体標準添付品と同等。リチウムイオン。約170g。 |
PC-VP-BP13 |
ACアダプタ |
2001年02月14日 |
¥10,000円(税別) |
モバイルノート(ベイ内蔵型)本体添付品と同等品。本体には1個標準添付。 |
PC-VP-BP14 |
バッテリパック |
2001年02月14日 |
¥13,000(税別) |
本体標準添付品と同等。リチウムイオン。約165g。 |
PC-VP-BP15 |
セカンドバッテリパック |
2001年02月14日 |
¥20,000(税別) |
モバイルノート(ベイ内蔵型)のベイ内蔵用バッテリパック。リチウムイオン。駆動時間はPC-VP-BP14に比べ約1.7倍。約285g。 |
PC-VP-BP16 |
バッテリユニット(LL) |
2001年02月14日 |
¥45,000(税別) |
本体底面に装着して使用。PC-VP-BP14と排他使用。リチウムイオン。駆動時間はPC-VP-BP14に比べ約4.3倍。約900g。 |
PC-VP-BP17 |
バッテリパック(L) |
2001年05月21日 |
¥20,000(税別) |
本体の背面に装着して使用。本体標準添付のバッテリパック(PC-VP-BP14)と排他利用。リチウムイオン。駆動時間はPC-VP-B14に比べて約2倍。約305g。 |
PC-VP-BP18 |
バッテリパック(L) |
2001年10月22日 |
¥18,000(税別) |
本体標準添付と同等なバッテリパックです。 |
PC-VP-BP19 |
バッテリパック(LL) |
2001年10月22日 |
¥24,000(税別) |
本体の前底面に装着して使用。リチウムイオン。 |
PC-VP-BP20 |
ACアダプタ |
2001年10月22日 |
¥10,000(税別) |
本体添付のACアダプタと同等品。約280g(電源コードの質量を除く) |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP21~PC-VP-BP30のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP21 |
ACアダプタ |
2002年01月16日 |
¥10,000(税別) |
本体添付のACアダプタと同等品。約205g(ウォールマウントプラグと電源コードの質量を除く) |
PC-VP-BP22 |
バッテリパック(M) |
2002年01月16日 |
¥15,000(税別) |
LaVie Jシリーズ本体標準添付品と同等のバッテリパック。リチウムイオン。約210g |
PC-VP-BP23 |
セカンドバッテリ |
2002年01月16日 |
¥35,000(税別) |
LaVie Jシリーズ本体底面に装着して使用するバッテリパック。リチウムイオン。質量:約450g。標準添付のバッテリパック(M) PC-VP-BP22と同時に取り付けが可能。約450g |
PC-VP-BP24 |
バッテリパック(M) |
2001年10月22日 |
¥13,000(税別) |
本体標準添付と同等なバッテリパックです。 |
PC-VP-BP25 |
バッテリパック(M) |
2002年05月10日 |
¥15,000(税別) |
LaVie Jシリーズ用のリチウムイオンバッテリ。本体に1個標準添付。 |
PC-VP-BP26 |
バッテリパック(M) |
2003年01月17日 |
¥20,000(税別) |
LaVie Jシリーズ用のリチウムイオンバッテリ。本体標準添付品と同等。約225g |
PC-VP-BP27 |
バッテリパック(L) |
2003年01月17日 |
¥28,000(税別) |
LaVie Jシリーズ用のリチウムイオンバッテリ。本体標準添付のバッテリ(PC-VP-BP26同等品)と排他使用。約435g |
PC-VP-BP28 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2003年03月12日 |
¥18,000(税別) |
LaLie M用のリチウムイオンバッテリ。本体に1個標準添付。約350g |
PC-VP-BP29 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2003年03月12日 |
¥24,000(税別) |
LaLie M用のリチウムイオンバッテリ。本体添付のバッテリとは排他で使用。約505g |
PC-VP-BP30 |
セカンドバッテリパック |
2003年03月12 |
¥20,000(税別) |
LaLie Mの拡張ベイ用リチウムイオンバッテリ。他の拡張ベイ機器とは排他で使用。約320g |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP31~PC-VP-BP40のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP31 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2003年10月09日 |
¥15,000(税別) |
LaVie Jシリーズ用およびVersaProモバイルノート用のLi-Ionバッテリ。本体標準添付品と同等。約220g |
PC-VP-BP32 |
セカンドバッテリパック(リチウムイオン) |
2003年10月09日 |
¥35,000(税別) |
LaVie Jシリーズ用およびVersaProモバイルノート用のLi-Ionセカンドバッテリ。約545g |
PC-VP-BP33 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP34 |
バッテリパック(M) |
2004年01月07日 |
¥18,000(税別) |
LaVie RXシリーズ用のLi-Ionバッテリ。本体に1個標準添付。外形寸法 約203.1(W)×41.8(D)×20.6(H)mm、質量 約320g |
PC-VP-BP35 |
バッテリパック(L) |
2004年01月07日 |
¥24,000(税別) |
LaVie RXシリーズ用のLi-Ionバッテリ。バッテリパック(M)と排他で使用。約203.1(W)×59.7(D)×20.6(H)mm、約460g |
PC-VP-BP36 |
セカンドバッテリパック |
2004年01月07日 |
¥24,000(税別) |
LaVie RXシリーズ用のLi-Ionバッテリ。拡張スリムベイに標準搭載のDVDマルチドライブ、マルチプレードライブとは排他で使用。約135.0(W)×129.8(D)×10.5(H)mm、約240g |
PC-VP-BP37 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2004年05月06日 |
¥18,000(税別) |
LaVie Nシリーズ用のLi-Ionバッテリ。本体に1個標準添付。 |
PC-VP-BP38 |
バッテリパック(M) |
2005年01月19日 |
¥15,000(税別) |
標準搭載のリチウムイオンバッテリと同等品。約320g |
PC-VP-BP39 |
セカンドバッテリパック |
2005年01月19日 |
¥35,000(税別) |
Li-Ionセカンドバッテリパック。約555g |
PC-VP-BP40 |
ACアダプタ |
2005年01月19日 |
¥10,000(税別) |
本体添付のACアダプタ(黒)と同等品。約225g(ウォールマウントプラグと電源コードの質量を除く) |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP41~PC-VP-BP50のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP41 |
バッテリパック |
2005年04月13日 |
¥18,000(税別) |
LaVie RX用Li-Ionバッテリパック。本体に1個標準添付。 |
PC-VP-BP42 |
セカンドバッテリパック |
2005年04月13日 |
¥24,000(税別) |
LaVie RX用Li-Ionセカンドバッテリパック。 |
PC-VP-BP43 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2005年09月06日 |
¥18,000(税別) |
LaVie Aシリーズ用Li-Ionバッテリパック。 |
PC-VP-BP44 |
セカンドバッテリパック(リチウムイオン) |
2005年09月06日 |
¥24,000(税別) |
LaVie Aシリーズ用Li-Ionセカンドバッテリパック。 |
PC-VP-BP45 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2005年09月06日 |
¥18,000(税別) |
LaVie RXシリーズ用Li-Ionバッテリパック。2600mAhセル版。 |
PC-VP-BP46 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2005年12月05日 |
¥15,000(税別) |
標準搭載のリチウムイオンバッテリと同等品。約215g。 |
PC-VP-BP47 |
ACアダプタ |
2005年12月05日 |
¥10,000(税別) |
外形寸法 ACアダプタ本体(突起部除く) 約93.0(W)×42.0(D)×28.0(H)mm、約225g(ウォールマウントプラグ、電源コードの質量を除く) |
PC-VP-BP48 |
ACアダプタ |
2005年12月19日 |
¥10,000(税別) |
ACアダプタ 黒色【外形寸法】:約127.0×51.0×30.0mm(W×D×H)、約360g |
PC-VP-BP49 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2006年12月04日 |
¥15,000(税別) |
リチウムイオンバッテリパック。質量:約215g。外形寸法:約141.4(W)×46.5(D)×23.0(H)mm。 |
PC-VP-BP50 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2006年12月04日 |
¥24,000(税別) |
大容量リチウムイオンバッテリパック。質量:約435g。外形寸法:約223.6(W)×74.5(D)×41.1(H)mm。 |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
<< 前のページに戻る
型番 PC-VP-BP51~PC-VP-BP60のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP51 |
薄型ACアダプタ(巻取りケーブル付) |
2007年04月16日 |
¥13,000(税別) |
薄型ACアダプタ。持ち運びに便利な、ウォールマウントプラグと巻き取り式コードを添付。 |
PC-VP-BP52 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2008年02月19日 |
¥15,000(税別) |
リチウムイオンバッテリパック。約205.0(W)×47.9(D)×20.6mm(H)、約225g |
PC-VP-BP53 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2008年02月19日 |
¥21,000(税別) |
大容量リチウムイオンバッテリパック。約205.0(W)×47.9(D)×20.6mm(H)、約315g |
PC-VP-BP54 |
ACアダプタ |
2008年02月19日 |
¥10,000(税別) |
ACアダプタ 黒色。ウォールマウントプラグ添付。約108(W)×47(D)×30mm(H)、約290g |
PC-VP-BP55 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP56 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP57 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP58 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP59 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP60 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2008年10月16日 |
¥12,000(税別) |
LaVie Lightシリーズ用リチウムイオンバッテリパック。約204.4(W)×34.4(D)×21.2(H)mm、約180g |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP61~PC-VP-BP70のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP61 |
ACアダプタ |
2008年10月16日 |
¥10,000(税別) |
LaVie Lightシリーズ用ACアダプタ。約114.5(W)×49.5(D)×29.0(H)mm、約280g |
PC-VP-BP62 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2009年05月26日 |
¥10,000(税別) |
バッテリパック(M)(リチウムイオン)、約110g |
PC-VP-BP63 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2009年05月26日 |
¥18,000(税別) |
バッテリパック(L)(リチウムイオン)、約220g |
PC-VP-BP64 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP65 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP66 |
薄型ACアダプタ |
2009年05月26日 |
¥10,000(税別) |
薄型ACアダプタ 約110g(ウォールマウントプラグと電源コード、ストレートケーブルの質量を除く) |
PC-VP-BP67 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2009年10月16日 |
¥14,000(税別) |
リチウムイオンバッテリパック(M)。約272.8(W)×47.9(D)×20.0(H)mm、245g |
PC-VP-BP68 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2009年10月16日 |
¥20,000(税別) |
リチウムイオンバッテリパック(L)。約272.8(W)×47.9(D)×20.0(H)mm、425g |
PC-VP-BP69 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP70 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2010年05月11日 |
¥15,000(税別) |
バッテリパック(M)(リチウムイオン)。約225g |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP71~PC-VP-BP80のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP71 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2010年05月11日 |
¥21,000(税別) |
バッテリパック(L)(リチウムイオン)。約315g |
PC-VP-BP72 |
ACアダプタ |
2010年05月11日 |
¥10,000(税別) |
ACアダプタ 約225g(ウォールマウントプラグと電源コード除く) |
PC-VP-BP73 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP74 |
ACアダプタ |
2010年09月13日 |
¥9,500(税別) |
LaVie Light用ACアダプタ。約93.0(W)×42.0(D)×28.0(H)mm、約180g(電源コードの質量を除く) |
PC-VP-BP75 |
バッテリパックM(リチウムイオン) |
2010年09月13日 |
¥8,553(税別) |
LaVie Light用バッテリパック。約233.4(W)×43.8(D)×41.2(H)mm、約175g |
PC-VP-BP76 |
バッテリパックL(リチウムイオン) |
2010年09月13日 |
¥12,362(税別) |
LaVie Light用大容量バッテリパック。約206.4(W)×31.3(D)×22.0(H)mm、約335g |
PC-VP-BP77 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2010年10月04日 |
¥15,000(税別) |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
PC-VP-BP78 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2010年10月04日 |
¥21,000(税別) |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
PC-VP-BP79 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2011年02月01日 |
¥14,000(税別) |
バッテリパック(リチウムイオン)。約204.4(W)×47.5(D)×21.5(H)mm、質量:約315g。 |
PC-VP-BP80 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2011年09月12日 |
¥15,000(税別) |
LaVie Touch用のリチウムイオンバッテリパック。 |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP81~PC-VP-BP90のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP81 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2012年05月23日 |
¥15,000(税別) |
セレクションメニューのリチウムイオンバッテリと同等品。約285g。 |
PC-VP-BP82 |
バッテリパック(リチウムイオン) |
2011年09月12日 |
¥15,000(税別) |
LaVie M用のリチウムイオンバッテリパック。 |
PC-VP-BP83 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2011年10月12日 |
¥15,000(税別) |
リチウムイオンバッテリ(M)と同等品。約195g。 |
PC-VP-BP84 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2011年10月12日 |
¥21,000(税別) |
リチウムイオンバッテリ(L)と同等品。約325g。 |
PC-VP-BP85 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP86 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP87 |
ACアダプタ |
2012年07月05日 |
¥10,000(税別) |
LaVie Z、LaVie G タイプZ対応。外形寸法:約105.5×65.5×18.5mm(W×D×H)、質量:約260g(電源コードの質量を除く) |
PC-VP-BP88 |
バッテリパック(M) (リチウムイオン) |
2012年10月19日 |
¥16,500(税込) |
LaVie M、LaVie G タイプM対応。LaVie M用バッテリパック。標準添付品と同等。約270.0×48.8×21.9mm(W×D×H)、約340g |
PC-VP-BP89 |
バッテリパック(L) (リチウムイオン) |
2012年10月19日 |
¥21,000(税別) |
LaVie M、LaVie G タイプM対応。LaVie M用バッテリパック。約270.0×48.8×21.9mm(W×D×H)、約435g |
PC-VP-BP90 |
バッテリパック(M) |
2012年10月22日 |
¥15,000(税別) |
セレクションメニューのリチウムイオンバッテリ(M)と同等品。約190g |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP91~PC-VP-BP100のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP91 |
バッテリパック(L) |
2012年10月22日 |
¥21,000(税別) |
セレクションメニューのリチウムイオンバッテリ(L)と同等品。約330g |
PC-VP-BP92 |
バッテリパック(S)(リチウムイオン) |
2013年02月21日 |
¥15,000(税別) |
セレクションメニューのリチウムイオンバッテリ(S)と同等品。約225g。 |
PC-VP-BP93 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP94 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP95 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP96 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2013年10月23日 |
¥15,000(税別) |
セレクションメニューのリチウムイオンバッテリ(M)と同等品。約190g。 |
PC-VP-BP97 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2013年10月23日 |
¥21,000(税別) |
セレクションメニューのリチウムイオンバッテリ(L)と同等品。約330g。 |
PC-VP-BP98 |
ACアダプタ(45W品) |
2013年10月15日 |
¥11,000(税込) |
標準添付品と同等。外形寸法:約94×41×30mm(W×D×H)、質量:約192g(電源コードの質量を除く)
PC-VP-BP98詳細 |
PC-VP-BP99 |
ACアダプタ |
2013年08月01日 |
¥8,000(税別) |
LaVie Tab W用ACアダプタ。標準添付品と同等。外形寸法:約49×58×33mm(W×D×H)、質量:約60g |
PC-VP-BP100 |
- |
- |
- |
- |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
<< 前のページに戻る
型番 PC-VP-BP101~PC-VP-BP110のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP101 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP102 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP103 |
ACアダプタ(65W品) |
2013年10月15日 |
¥11,000(税込) |
ACアダプタ。 外形寸法:約108.5×46.5×29.5mm(W×D×H)、約240g(電源コードの質量を除く)
PC-VP-BP103詳細 |
PC-VP-BP104 |
ACアダプタ |
2014年04月17日 |
¥10,000(税別) |
LAVIE Hybrid Standard、LAVIE Tab W、LaVie U、LaVie Tab W用ACアダプタ。標準添付品と同等。外形寸法:約91×27×35mm(W×D×H)、質量:約175g(電源コード除く)
PC-VP-BP104詳細 |
PC-VP-BP105 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP106 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP107 |
ACアダプタ |
2014年12月09日 |
¥8,000(税別) |
LAVIE Tab W対応。標準添付品と同等。外形寸法:約46.5×43.5×28.0mm(W×D×H)、質量:約53g(USBケーブル除く) |
PC-VP-BP108 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP109 |
バッテリパック(M)(リチウムイオン) |
2016年01月21日 |
¥15,000(税別) |
セレクションメニューのリチウムイオンバッテリ(M)と同等品。 |
PC-VP-BP110 |
バッテリパック(L)(リチウムイオン) |
2016年01月21日 |
¥21,000(税別) |
セレクションメニューのリチウムイオンバッテリ(L)と同等品。 |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP111~PC-VP-BP120のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP111 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP112 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP113 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP114 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP115 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP116 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP117 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP118 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP119 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP120 |
- |
- |
- |
- |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP121~PC-VP-BP130のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP121 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP122 |
ACアダプタ |
2019年01月22日 |
オープン価格 |
小型軽量ACアダプタ(USB 3.0 Type-C)。標準添付品と同等。外形寸法:約93.0×40.0×28.5mm(W×D×H)、質量:約187g(電源コードの質量を除く)
PC-VP-BP122詳細 |
PC-VP-BP123 |
大容量ACアダプタ(USB-C) |
2018年04月05日 |
¥12,000円(税別) |
電源OFF時の急速充電に対応。約242g(電源コードの質量を除く)。 |
PC-VP-BP124 |
ACアダプタ |
2017年11月28日 |
¥8,800(税別) |
ACアダプタ。標準添付品と同等。外形寸法:約63.0×63.0×28.5mm(W×D×H)、質量:約170g。
PC-VP-BP124詳細 |
PC-VP-BP125 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP126 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP127 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP128 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP129 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP130 |
小型軽量ACアダプタ(USB-C) |
2019年05月14日 |
¥11,000(税込) |
ACアダプタ。標準添付品と同等。電源コード付属。外形寸法:約93.5×40.5×29.5mm(W×D×H)、質量:約203g(電源コードの質量を除く)
PC-VP-BP130詳細 |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP131~PC-VP-BP140のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP131 |
大容量ACアダプタ(USB-C) |
2019年05月14日 |
¥13,200(税込) |
ACアダプタ。急速充電に対応。1時間で約80%まで充電できます。外形寸法:約108.5×46.5×29.5mm(W×D×H)、質量:約260g(電源コードの質量を除く)
PC-VP-BP131詳細 |
PC-VP-BP132 |
ACアダプタ |
2019年07月09日 |
¥11,000(税込) |
ACアダプタ。標準添付品と同等。外形寸法:約75.0×75.0×28.5mm(W×D×H)、質量:約285g。
PC-VP-BP132詳細 |
PC-VP-BP133 |
ゼロワットACアダプタ |
2019年07月18日 |
¥13,200(税込) |
VersaPro タイプVD/VX/VL/VA対応。電源OFF時の急速充電に対応。約305g(電源コードの質量を除く)。 |
PC-VP-BP134 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP135 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP136 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP137 |
ACアダプタ(USB-C) |
2020年01月21日 |
オープン価格 |
ACアダプタ。標準添付品と同等。外形寸法:約126.5×55.5×29.5mm(W×D×H)、質量:約327g(電源コードの質量を除く) |
PC-VP-BP138 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP139 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP140 |
- |
- |
- |
- |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
型番 PC-VP-BP141~PC-VP-BP150のリスト
ACアダプター・バッテリー一覧表
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
PC-VP-BP141 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP142 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP143 |
小型軽量ACアダプタ |
2020年06月16日 |
¥13,200(税込) |
ACアダプタ。標準添付品と同等。1時間で約80%の急速充電に対応。電源コード付属。外形寸法:約88.5×51.5×22.5mm(W×D×H)、質量:約210g(電源コードの質量を除く)
PC-VP-BP143詳細 |
PC-VP-BP144 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP145 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP146 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP147 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP148 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP149 |
- |
- |
- |
- |
PC-VP-BP150 |
- |
- |
- |
- |
型番 |
品名 |
発表日 |
希望小売価格 |
製品概要 |
<< 前のページに戻る
ACアダプター・バッテリーの互換性について
純正品以外の互換ACアダプター・バッテリーについて
純正品と同等の性能であると主張して販売される互換品が中華系やアマゾン、楽天をはじめとしたECサイトで取扱われています。部材や制御用のICチップが代替品を使用していて安価であるものの直ぐに使えなくなる商品もあるようです。一般ユーザーとして私は販売元の商品の保証や評判をよく調べてリスクを許容したうえで納得して購入する分には構わないと思います。
ACアダプターに関しては長年メーカーごとに様々なコネクタ形状の製品が乱立していました。電圧・電流切替可能なマルチベンダー対応ACアダプターが販売されるようになり、形状の違いは取替式のコネクター付属で対応しています。これから互換ACアダプターを買う場合には、スマホやタブレットで広く採用されているPower Delivery(PD)対応 USB-CのACアダプターと変換コネクタのセットが便利だと思います。
Power Delivery対応USB-C採用のACアダプターは規格が統一されているのでタイプCコネクタのノートパソコン及びUSB-C ラップトップ、タブレット、スマートフォン、ゲーム機など電源供給・充電用として幅広く対応するようになり兼用できるので便利になりました。NECのノートPC用は20V、2.25A、45Wや20V 3.25A、60Wの定格電力の製品が多いです。後半で詳しく書きます。
バッテリーパック再生品について
リサイクルで回収されたバッテリーパックの中身のバッテリーセルを交換したバッテリーパックの再生品が出回っています。元のバッテリーよりも高性能なセルに交換されて良好な稼働時間を達成した商品がある一方で、低品質なセルに交換されていて稼働時間が短かったり、少ない充電回数でダメになってしまう商品も見られます。
メーカー純正のバッテリーパックの販売が終了した型番の商品を入手することのできる限られたルートですので、販売元の商品の保証や評判をよく調べてリスクを許容したうえで賢く利用したいものです。
NECパーソナルコンピューターとLenovoの互換性について
NECパーソナルコンピュータとレノボ・ジャパンの協業(2011年7月のジョイントベンチャー)の開始以降、製品のシステム基盤設計の共通化が深まっています。2012年7月発表製品以降、ACアダプターやバッテリーパックについても仕様の共通化が進展しました。会社が異なるためそれぞれの製品の動作対象品としてサポートしているとは明言していません。私の手元にある機材で確認した限りですが、形状、電気的特性、定格が同じACアダプターやバッテリーパックが相互に利用できました。
最近ではスマホと同様にPCのACアダプタもUSB Type-C ACアダプターになりつつあって、従来の四角コネクタ(Lenovoではスリムチップと呼んでいる)に変換するアダプターも販売されています。最初は以下のようなLenovo製の商品を購入して、ThinkPadやVersaPro、Lavieで使えるのを確かめました。

Lenovo USB Type-C - スリムチップアダプター(製品番号:4X90U45346)
モバイル用のUSB Type-C ACアダプターとの組み合わせで便利に使えることが分かったので追加で購入しました。私自身、手元のPCにおいてNECでもLenovoでもないサードパーティーの対応製品についても利用できることを確認しています。変換ケーブルタイプとケーブルなしのコネクタ変換タイプの2種類のUSB-Cからスリムチップコネクタに変換するアダプターを便利に使っています。

Lenovo (レノボ) Thinkpad 用 NEC LAVIE 用 四角型 プラグ オス - USB-C (メス) PD専用 AC電源 変換アダプタ
USB-C Adapters PD対応NEC・Lenovo変換アダプター
USB-CケーブルやACアダプターは様々なメーカーから発売されていますが基本的にサポート対象機種と明記されている機種以外はサポート対象外です。電源供給量が不足してしまったり、充電されなかったりして使えないことがあります。PCメーカー側は付属品かメーカー純正のオプション以外はサポートしていません。自己責任で試して使うしかないと思います。
いい変換アダプタを見つけられたのでスマホ、タブレット、ノートPC用とそれぞれACアダプターを持ち歩かなくて済ませられました。ハイブリッドワークでの出社時、旅行/出張で荷物を減らせるので重宝しています。PD電源供給対応の液晶モニターが配備されているワーキングスペースも増えてきているのでACアダプターを持たずに済ませられるとさらに軽量化出来そうです。
ユーザー交換不可の内蔵バッテリーについて
薄型モデルで採用されているパソコン本体に内蔵する構造のバッテリーはユーザー交換不可となっています。121コンタクトセンターの故障診断・修理受付窓口にバッテリ交換サービスを申込するのが通常の流れです。2023年3月現在の料金はパソコン LAVIEシリーズ、VersaProシリーズは 29,480円(税込)となっています。
NEC LAVIE 121コンタクトセンター バッテリ交換サービス
ここ十年程度の傾向ですが交換用のバッテリーは3年程度、長くても7年で供給されなくなるためバッテリー駆動で使いたい一般の人はバッテリ交換サービスの対象期間中に交換するか、PC本体ごと買い替えをすることになります。 個人でのバッテリーパック単品での入手が困難です。交換作業する場合には分解を伴います。メーカー保証が切れ、作業に伴う故障や事故の恐れがあります。スマホなどと同様にノートPCのバッテリー交換に挑戦する人の動画も出回っているのでできそうなら自分でやってみる、あるいはメーカー以外の第三者の交換サービスを利用することを検討してもよいかもしれません。
<< 前のページに戻る
更新履歴
更新日:2023年01月20日
作成日:NX-Station前サイトから移行
その他:
<< 前のページに戻る