サウンドデバイスドライバ
ADI | アナログ・デバイセズ社 (Analog Devices, Inc.)のサウンドデバイスADシリーズについて主にNECパソコン用のサウンドドライバ・オーディオドライバーへのリンクを集めました。 |
---|---|
Creative | クリエイティブ社 ( Creative ) のサウンドデバイスEV1938シリーズについて主にNECパソコン用のサウンドドライバ・オーディオドライバーへのリンクを集めました。 |
Realtek | リアルテックセミコンダクター社 ( Realtek )のサウンドデバイス HD Audio シリーズについて、ベンダーやNECから提供されているサウンドドライバーのリンクをまとめました。 旧URL http://www.realtek.com.tw/ |
YAMAHA | ヤマハ社 (YAMAHA) サウンドデバイスYMFシリーズについてベンダーやNECから提供されているサウンドドライバーのリンクをまとめました。 旧URL http://www.yamaha.co.jp/ |
音が出ない、スピーカー、マイク、ジャックが機能しない・・・時の確認方法
音源のLSIチップとそのドライバは、FM音源、PCM音源などのパソコンのサウンド(音)のためにはなくてはならない
デバイスです。
Windowsの起動やゲームなどで音が出ない時、ボリューム(音量)が適正な出力であるか、ヘッドフォン、スピーカー、アンプの接続を確認します。デバイスマネージャに「?マーク」が付いているときには正しいドライバをインストールします。
- PC(OS)を再起動する。 サウンドドライバーやユーティリティの一時的なエラーが原因の場合には再起動で直ります。
- デバイスマネージャーを確認する PCにサウンドデバイスが認識されていなかったり、デバイスドライバに異常を生じているかもしれません。
- 異常発生前の状態に戻す PCに周辺機器を取付けたり、WindowsUpdateを適用したりしてからおかしくなったのであればその前の状態へロールバックします。
- BIOSやドライバーをアップデートする。 BIOSやドライバーの不具合が原因の場合には最新版の適用で問題が解消されて音が出るようになるかもしれません。
[PR] オーディオアクセサリ
ヘッドホン、スピーカー
今、amazonではこんなヘッドフォンやスピーカーが売れています。
PCゲーミングヘッドセットの売れ筋ランキング
PCスピーカーの売れ筋ランキング
アンプ、ミキサー
更新履歴
2023年5月12日 更新(執筆:SENRI)