ADIサウンドドライバ
音源のLSIチップとそのドライバは、FM音源、PCM音源などのパソコンのサウンド(音)のためにはなくてはならないデバイスです。
再インストール媒体を使用すると通常は自動的に認識されますが、市販のOSパッケージを使ってOSを再インストールしたりすると、自動でドライバがインストールされないこともありとても困ります。このようなときにきっと役立つと思い、リンク集にまとめました。
※Windowsの起動やゲームなどで音が出ない時、デバイスマネージャに「?マーク」が付いているときには正しいドライバをインストールします。
ADI社製サウンドカード
ADIの特徴 | PCにはオーディオ・コーデック AC'97 SoundMAX Codecに対応した製品が採用されました。アナログ・デバイセズは幅広い製品ポートフォリオを提供しています。オーディオ製品、ビデオ製品、A/Dコンバータ(ADC)、D/Aコンバータ(DAC)、アンプ、等 |
---|---|
サウンドドライバ | ADIのサウンドチップ搭載のWindows PCではデバイス名「SoundMAX Integrated Digital Audio」のドライバーをインストールします。2000年前後のNECパソコンには ADI AD1881/1881A/1881B/1885/1886/1886A/1981/1981A/1981Bあたりのチップが搭載されていました。該当するサウンドドライバを探してインストールします。 |
ドライバのリンク | ADI社製サウンド ドライバのリンク集です。ADI SoundMAXドライバーをインストールするとSoundMAXコントロールパネルを使用できます。 |
サウンドデバイス | ADIのサウンドデバイスのデータシートへのリンクです。 |
パソコンで楽しむミュージック | 音をアナログからデジタルの電気信号へ変換してコンピュータで扱えるようにしたり、コンピュータ上のデータを音として再生したりするのがサウンドカードに搭載されているサウンドチップの役割です。前者にはA/Dコンバータ(ADC)、後者にはD/Aコンバータ(DAC)が用いられます。SoundMAXコントロールパネルではマイクやMIDIシンセサイザの設定を行えます。 |
ADI社製ドライバのリンク集
NECパソコン向け ADI社製(Analog Devices, Inc.) のサウンドドライバ、オーディオドライバのリンク集です。
アナログデバイス社のサウンドデバイスについて、NECが提供しているサウンドドライバ・オーディオドライバへのリンクを集めました。
アナログデバイス社
旧URL http://www.analog.com/jp/
NECパーソナルコンピュータ(nec-lavie.jp)より配布
ADI AD1886サウンドドライバ(LaVie用)アップデートモジュール(Windows(R) Millenium Edition/Windows(R) 2000版)
ADI社製 AD1981A/AD1981Bオーディオドライバモジュール (LaVieF / LaVieJ / LaVieL / LaVieME / LaVieTB / LaVieG / VersaPro / VersaProR用)
ADI AD1886サウンドドライバアップデートモジュール(Windows(R) XP Professional/Home Edition版)
ADI AD1881/1885サウンドドライバ(Windows(R) XP/Windows(R) 2000版)
ADI AD1981Bサウンドドライバアップデートモジュール(Windows(R) 2000版)
ADI社製 AD1981Aオーディオドライバ(LavieM/LavieN/LavieG/VersaPro用)アップデートモジュール(Windows(R)XP Pro/Home /Windows(R)2000版)
ADI社製 ATIコアロジック向けオーディオドライバモジュール
ADI社製 ICH4/5コアロジック向けオーディオドライバモジュール
ADI社製 AD1886/AD1886A/AD1981Aオーディオドライバアップデートモジュール(Windows(R)XP Pro/Home /Windows(R)2000版)
ADI AD1981Aサウンドドライバアップデートモジュール
ADI社製 AD1981A/AD1981Bオーディオドライバモジュール LaVieF/LaVieJ/LaVieL/LaVieME/LaVieTB/LaVieG用
日本電気(casnavi.nec.co.jp)より配布
英語版Windows(R)98用 ADI AD1881 対応サウンドドライバ
英語版Windows(R)98用 ADI ICH+AD1881 対応サウンドドライバ
英語版Windows(R)98用 ADI ICH+AD1881 対応サウンドドライバ
ADI社製 AD1981Aオーディオドライバ(LavieM/LavieN/LavieG/VersaPro用)アップデートモジュール(Windows(R)XP Pro/Home /Windows(R)2000版)
旧URL http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/003/p003429/index.htm
InternetArchive https://web.archive.org/web/20080111191527/http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/003/p003429/index.htm
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/p003429_index.htm
ADI AD1981Aサウンドドライバアップデートモジュール
旧URL http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/pc98-nx/win/sound/adi3536/index.htm
InternetArchive https://web.archive.org/web/20080122133515/http://search.casnavi.nec.co.jp:80/support/pc/module/pc98-nx/win/sound/adi3536/index.htm
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/adi3536_index.htm
https://web.archive.org/web/20040914022729/http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/pc98-nx/win/sound/adi3536/ADI3536.EXE
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/ADI3536.EXE
ADI社製 AD1981A/AD1981Bオーディオドライバモジュール (LaVieF / LaVieJ / LaVieL / LaVieME / LaVieTB / LaVieG / VersaPro / VersaProR用)
旧URL http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/003/p003467/index.htm
InternetArchive https://web.archive.org/web/20220813161122/http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/003/p003467/index.htm
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/p003467_index.htm
InternetArchive https://web.archive.org/web/20060504011708/http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/003/p003467/adc_5260a.exe
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/adc_5260a.exe
InternetArchive https://web.archive.org/web/20060504011736/http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/003/p003467/adf_5260a.exe
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/adf_5260a.exe
ADI AD1881/1885サウンドドライバ(Windows(R) XP/Windows(R) 2000版)
旧URL http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/pc98-nx/win/sound/adi3539a/index.htm
InternetArchive http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/pc98-nx/win/sound/adi3539a/index.htm
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/adi3539a_index.htm
InternetArchive http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/pc98-nx/win/sound/adi3539a/ADI3539A.EXE
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/ADI3539A.EXE
ADI AD1981Bサウンドドライバアップデートモジュール(Windows(R) 2000版)
旧URL http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/pc98-nx/w2k/sound/adi3539/index.htm
InternetArchive https://web.archive.org/web/20080122133510/http://search.casnavi.nec.co.jp:80/support/pc/module/pc98-nx/w2k/sound/adi3539/index.htm
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/adi3539_index.htm
InternetArchive https://web.archive.org/web/20060428174833/http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/pc98-nx/w2k/sound/adi3539/ADI3539.EXE
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/ADI3539.EXE
ADI AD1886サウンドドライバ(LaVie用)アップデートモジュール(Windows(R) Millenium Edition/Windows(R) 2000版)
ADI AD1886サウンドドライバアップデートモジュール(Windows(R) XP Professional/Home Edition版)
ADI社製 ICH4/5コアロジック向けオーディオドライバモジュール
旧URL http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/005/p005101/index.htm
InternetArchive https://web.archive.org/web/20080122133505/http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/005/p005101/index.htm
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/p005101_index.htm
【WinXP SP2】ADI社製 ATIコアロジック向けオーディオドライバモジュール
旧URL http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/005/p005092/index.htm
InternetArchive https://web.archive.org/web/20100323034132/http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/005/p005092/index.htm
Mirror https://navitoku.jp/archive/nx-station/files/ia/p005092_index.htm
英語版ADI AD1886サウンドドライバ(VersaPro用)アップデートモジュール(Windows(R)98版)
旧URL http://121ware.com/download/pc/module/ewin98/022q/AD1886/AD1886.htm
英語版ADI AD1981Aサウンドドライバ(VersaPro用)アップデートモジュール(Windows(R)98版)
サウンドデバイス
ADIのサウンドデバイスのデータシート
製品の概要、仕様(スペック、特性)、ブロックダイヤグラム、ピンアサイン[PIN CONFIGURATION / PIN FUNCTION DESCRIPTIONS]、外形寸法[OUTLINE DIMENSIONS]などが記載された技術文書です。
ANALOG DEVICES data sheets
パソコンで楽しむミュージック
音をアナログからデジタルの電気信号へ変換してコンピュータで扱えるようにしたり、コンピュータ上のデータを音として再生したりするのがサウンドカードに搭載されているサウンドチップの役割です。前者にはA/Dコンバータ(ADC)、後者にはD/Aコンバータ(DAC)が用いられます。SoundMAXコントロールパネルではマイクやMIDIシンセサイザの設定を行えます。
SoundMAXコントロールパネルのサウンドの設定
Windows XPではコントロールパネルからサウンドとオーディオ デバイスの設定を行います。
サウンドの設定[NEC LAVIE マニュアル]
・マイクの設定をする
・MIDIの設定をする
Windows Media Playerの利用
「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「エンターテイメント」→「Windows Media Player」をクリックします。「Windows Media Player」が起動します。音楽CDを再生したり、音声データファイルを再生することができます。
[PR]新しいサウンドデバイスでもっと楽しもう!
サウンドドライバ | そのほかのサウンドドライバのページはこちらです。 |
---|---|
ADI | ADI社製 ADシリーズ。 |
Creative | Creative社製 EV1938シリーズ。 |
Realtek | Realtek社製 HDオーディオドライバ。 |
YAMAHA | ヤマハ(YAMAHA)社製 YMFシリーズ。 |
更新履歴
更新日:2023年06月16日 リンク切れを修正
更新日:2023年01月20日
作成日:NX-Station前サイトから移行
その他: