98Station

PC-9821Ae/u2の概要

NEC PC-9821シリーズコンピュータ PC-9821Ae/U2は98MATE Aの初代のエントリー機です。エントリー PC-9821Ae、ミドル PC-9821As、ハイエンド PC-9821Apの3つが同時に発売されました。主にDOSマシンとして使用しています。98用ゲームにはこのくらいの速度と2ドライブがちょうどいいです。


PC-9821Ae/U2の仕様

> PC-9821Ae/U2の基本構成


型名PC-9821Ae/U2
CPUIntel i486SX(R)プロセッサ(25MHz)
内蔵キャッシュメモリ8KB
セカンドキャッシュメモリ0KB
MAIN RAM14.6MB[1.6MB + 10MB(BA34-8MB +PIO-SIM61(2MB) x 3)]
VIDEO RAM2MB(グラフィックアクセラレータ用) 12KB+512KB(テキスト、グラフィック表示用)
GAPC-9821A-E11[S3社製928標準搭載]
[640×480ドット(256色/65.536色/1,677万色) / 1,024×768ドット(256色) ]
サウンド機能PC-9801-86互換
PCM録音・再生機能(ステレオ、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート11.025KHz/22.05KHz/44.1KHz)
FDD1.44MB x2
HDD1.0GB(ハードディスクスロット専用内臓HDD:ICM INTER-100FN改)(3.5inch SCSI(IBM EPDS-31080))
CD-ROM DRIVEファイルスロット専用内蔵(NEC CD-60F [2倍速])
インターフェースキーボード(ミニDIN8ピン)、マウス(ミニDIN9ピン)、パラレル(プリンタ、フルピッチ36ピン)、 ライン入出力(ステレオ、ミニジャック)、ヘッドホン出力(ステレオ、ミニジャック)、マイク入力(モノラル、ミニジャック)、 ディスプレイ(アナログRGB、D-sub15ピン)
MOUSEPC-9872R
ネットワーク10BASE-T、IF-2771/ET
専用固定ディスクドライブベイ-
増設フロッピィディスクドライブベイ-
拡張スロット汎用拡張スロット×4、ローカルバススロット×2(汎用拡張の内2スロットと兼用)
汎用拡張スロット #1 IF-2771/ET ICM製 SCSI + LAN複合ボード
#2 (空き)
#3 (ローカルバス用ボード使用)
#4 (ローカルバス用ボード使用)
ローカルバススロット #3 PC-9821A-E02NEC製 ハイレゾボード
#4 PC-9821A-E11ウインドウアクセラレータボード
SCSI専用スロットPC-9801FA-02
OSMS-Windows 95 & MS-Windows 3.1 + MS-DOS Version 6.2



2022年リニューアル時のコメント

 1992年に日本国内のパソコン市場に突如参入したコンパックは約10万円という価格で、当時平均40万円前後だった国産パソコンメーカーや消費者にショックを与えました。1993年はその対応として、NECがMATE AシリーズとFELLOW Bシリーズで対抗しました。
 電気街ではさらに安くて高性能な自分好みのPCを手に入れようとDOS/V、AT互換機を自分で組み立てる自作機というジャンルが広がりました。今までのMS-DOS用のソフトウェアはメーカー、機種の依存が強く、多くの場合に動作しなかったのですが、Windowsの登場によってメーカー・機種の差が埋められてソフトウェアの障壁が取り払われたのです。
 PC-9821AeはPCの世界でも鎖国が終わって、開国のタイミングに登場したマシンです。PC-98シリーズでありながらも新たにマルチメディア機能を標準搭載し、高機能ながらも従来よりも価格を抑えていました。一種のガラパゴスだった日本のPC-9801/PC-9821シリーズが継続するかどうか挑戦的なモデルだったと思います。
 結果的にはMATE Aと比べてそれより安いFELLOWシリーズや後継のMATE-Xのほうが数が出ていたようで、NECの経営陣はPC/AT互換機に近いPCに需要があると判断した可能性があります。1997年にPC/AT互換機「PC-98NX」シリーズの発売し、世界のソフトウェアがそのまま動作するようになりました。そうなると消費者はNEC PC-98を買う必然性がなくなりました。当初のPC-98NXシリーズの独自アーキテクチャがもたらした混乱によって日本市場におけるPCのシェアを大幅に落とすことになりました。
 PC/AT互換機の規格を採用せず、独自規格だったPCメーカーの多くはPC市場から撤退しました。今思えばNECにもNEC独自のPC-98規格を捨てて、世界と勝負する力は無かったということになったのでした。例外はAppleのMacintosh(Mac)で、成功して独自のポジションを占めています。

ディスプレイについて

PC-KD1531V

15インチディスプレイ PC-KD1531Vを使用しています。

HDDの交換について

ICM INTERシリーズ

 3.5インチSCSI HDDを内蔵するPC-9821A,PC-9801FA/FS用のHDD籠の中身のHDDを交換するという改造です。 ICM INTER-100FNのハードディスクをIBM製SCSI 1.0GBハードディスクドライブDPES-1080と交換しました。SCSIボードがFA-02なので動くか心配しましたが、どうやら平気でした。


2022年リニューアル時のコメント

 1992年 PC-9801FA/FSの発売時のラインナップでは、内蔵HDDなし/40MB/100MBの3つのラインナップがありました。翌1993年にPC-9821Aeが発売されたときは内蔵HDDなし/120MBのラインナップになりました。
1GB = 約1000MBのHDDに変えるだけでも大変なことでした。未だと10〜16TBぐらいの価格感だったと思います。


更新履歴

2022/06/27 リニューアル、加筆・修正
2019/01/04 リニューアル前の最終更新日
2002/11/24 更新

グループサイト

ナビ得 
お得情報 
クーポン情報 
パソコン 
家電 
仕事 
ThinkPad 
IdeaPad 
レノボ 
Lenovoクーポン 
ThinkPadクーポン 
IdeaPadクーポン 
特選街情報 NX-Station 
特選街情報 NX-Station Blog 
NECパソコン 
NECパソコンファンクラブログ 
98Station 
ICM ダウンロード 
ダイレクト倶楽部 
ダイレクト倶楽部 日記 
アーカイブ 
住宅 
旅行 
健康 

著作・制作者:98Station (SENRI)
Copyright (C) 1998-2024 SENRI